翻訳と辞書
Words near each other
・ 琴平急行電鉄
・ 琴平急行電鉄デ1形電車
・ 琴平急行電鉄線
・ 琴平歌舞伎
・ 琴平温泉
・ 琴平温泉郷
・ 琴平町
・ 琴平町 (桐生市)
・ 琴平町立琴平中学校
・ 琴平神社
琴平神社 (土佐市)
・ 琴平線
・ 琴平花壇
・ 琴平花檀
・ 琴平街道
・ 琴平警察署
・ 琴平郵便局
・ 琴平電鉄
・ 琴平電鉄塩江線
・ 琴平駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

琴平神社 (土佐市) : ミニ英和和英辞書
琴平神社 (土佐市)[ことひらじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きん, こと]
 【名詞】 1. koto (Japanese plucked stringed instrument) 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [つち]
 【名詞】 1. earth 2. soil 
: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [し]
  1. (n-suf) city 

琴平神社 (土佐市) : ウィキペディア日本語版
琴平神社 (土佐市)[ことひらじんじゃ]

琴平神社(ことひらじんじゃ)は、高知県土佐市にある神社四国八十八箇所三十五番札所清瀧寺の境内にある。祭神は大物主命
== 概要 ==
文化12年(1815年)に武藤到和・平道の父子により編纂された土佐国地誌『南路志』によれば、江戸時代前期の寛文8年(1668年)に清瀧寺本堂が全焼した。寺院の防火および発展を祈願して金比羅が勧進されたと書かれている。これが当神社の起源と考えられており、創建は江戸時代前期17世紀末期と推定される。
本殿は一間社入母屋造平入り柿葺きで、正面に一間の向拝が付いている。「奉再建山神宮」の棟札に天保2年(1831年)の銘がある。江戸時代後期のこの年に建造されたと推定されている。現在、被屋で保護されている。平成8年(1996年)に高知県の保護有形文化財に指定された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「琴平神社 (土佐市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.